![]() |
|
1 ![]() 一番こだわりが強い中学生のHくん(写真=焼肉屋にて) かまってかまってとウルサイ犬のクーちゃん 視線をやるだけでピキピキ騒ぎだす鳥たち そしてなぁーんにも言わないウサギのモンちゃん。 モンちゃんにエコひいき行動をしてしまう私だけど ホントのとこ、この口うるさい上から順が好きな順番である。 生命力がある者は、やはり、心強い。 そしてモノ言わず生きており、 こちらが察してやらなければならない逆順が 庇護してやらなければならない順番である。 モンちゃんは、庇護されなくても 生きていけるんだけども。 という顔をしてるし Hくんとくーちゃんは、かまってくれなきゃ 泣いちゃうよ、みたいな顔してるし(笑 生き物って種別個性がオモロイ。 私はもっと強く大きくみんなを包める人間にならなくちゃね。 頑張ろう。 ■
[PR]
▲
by na-boo
| 2009-10-16 23:23
| 家族ネタ
かねがね、居候先のNちゃんが
「うちのこと書いたら、ベストセラーなるちゃない」と言っている。 それほど、この家は不思議がごろんごろん転がっている。 毎日でも、ネタはあるのだが、私ではとても この3人の生活の、悠々としたものを表現することはできない気がして ブログでは書かないようにしていた。 しかし。 これだけはどうしてもどうしてもブログに残しておきたい。 誰かに言いたい。つーネタを今日は書いときますね。 うちはAppleマックがたくさんあります。 会社で2台を操る私ですが、自宅でもほれ。 ![]() 実は会社よりいいマシンです。 ぱそこん屋敷であります。 押し入れに入れている型落ちのものを入れて6台はあります。 中学2年の息子のマシンはこれ。 ![]() Macbook。薄型のAppleエアーが出てくる前、 1年半か2年前だったでしょうか。最新を新品で購入。 幼いときからMac使いのH君は 毎日毎日、ググりまくっていました。 こんだけパソコンを自由に操っている子どもも、そういないでしょう。 そこらへんの大人よりパソコン通です。 このHくんのパソコン。 最近、壊れてしまいました。 購入すぐに、酷使しすぎたキーボードのキーが、いくつか取れたのは知っていました。 最近は、外付けのキーボードをつないで使っていました。 半年で液晶モニタが衝撃で壊れて、半分真っ黒になってしまっている画面も知ってました。 しかし。 こんな状態になっていたとは!! (心臓が弱い方、潔癖性の方は閲覧をお控えください。) ![]() む、むごい き、汚ねええ キー、ほとんど残ってないやんけ ![]() 犬のくーちゃんがキーボードの上でおしっこをして このPCはご臨終。過酷労働から解放された瞬間であります。 くーちゃんが、とどめをさしたのも無理はない。責めるまい。 いやいや、しかし PCなんて使ってナンボやもん ここまでPCと毎日格闘していたH君に拍手。 ■
[PR]
▲
by na-boo
| 2008-05-14 12:40
| 家族ネタ
1 |
以前の記事
2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||